【牧草種子】シロヒエ|早生種【1kg】耐湿性あり|カネコ種苗製 [TKK-SRHE001]
■特徴
・草丈は低く生育が早い品種です。
・茎が比較的細いので乾草利用も可能。
・初期生育が良好で生育期間が短く、1回刈りで収量が多いです。
・発芽が良好で倒伏に強い品種です。
・緑肥としても利用可能
・再生は良くないので1回刈り利用とします。
■用途
・牧草
・乾草
・緑肥
・水田裏作用緑肥
■播種量と播種適期
播種量:2〜4kg/10a
(畝幅60cm条播き)
春播き:
寒地:5月上旬〜8月初旬
暖地:4月下旬〜8月中旬
※日中平均気温が10℃以上必要
■栽培方法
・播種前に浅く耕耘し、播種後は覆土鎮圧します。
・発芽までと初期成育の期間は土が乾かないように管理し、必要に応じて潅水してください。
・出穂日数は約50日です。
■製品仕様
用途:緑肥、飼料作物(牧草)
種類:白ビエ(栽培ヒエ)
草丈:100〜130cm
薬剤処理:有り(チウラム)
生産地:オーストラリア
新タネ入荷時期:3月
製造:カネコ種苗株式会社
■ご注意
・種子を食用やそのまま飼料にしないでください
・小児の手の届かないところに保存してください
・種子の性質上、低温、低湿の場所に保存してください
■内容量
1kg袋入り
・草丈は低く生育が早い品種です。
・茎が比較的細いので乾草利用も可能。
・初期生育が良好で生育期間が短く、1回刈りで収量が多いです。
・発芽が良好で倒伏に強い品種です。
・緑肥としても利用可能
・再生は良くないので1回刈り利用とします。
■用途
・牧草
・乾草
・緑肥
・水田裏作用緑肥
■播種量と播種適期
播種量:2〜4kg/10a
(畝幅60cm条播き)
春播き:
寒地:5月上旬〜8月初旬
暖地:4月下旬〜8月中旬
※日中平均気温が10℃以上必要
■栽培方法
・播種前に浅く耕耘し、播種後は覆土鎮圧します。
・発芽までと初期成育の期間は土が乾かないように管理し、必要に応じて潅水してください。
・出穂日数は約50日です。
■製品仕様
用途:緑肥、飼料作物(牧草)
種類:白ビエ(栽培ヒエ)
草丈:100〜130cm
薬剤処理:有り(チウラム)
生産地:オーストラリア
新タネ入荷時期:3月
製造:カネコ種苗株式会社
■ご注意
・種子を食用やそのまま飼料にしないでください
・小児の手の届かないところに保存してください
・種子の性質上、低温、低湿の場所に保存してください
■内容量
1kg袋入り
ご注意
お届けについて | 3月-8月通常在庫、9月-11月品薄、11月中旬-2月は出荷なし。入荷時期のタイミングによっては数ヶ月お待ちいただくことがあります。 |
---|---|
製造元 | 信頼のカネコ種苗製です。 |
状態 | 種子は生ものです。鮮度管理されている新しいものをお届けします。(画像の有効期限は撮影時のものです) |
新タネ入荷時期 | (通年販売)4月入荷 |
販売時期と播種時期 | 在庫がある限り出荷いたしますが、播き時はお客様のご判断でお願いします。 |
ロット | ロットによっては生産国・使用薬剤が異なることがあります。 |