商品詳細
携帯電話からのご注文の場合、PCメールを拒否している場合はご案内メールが届かないことがあります。ご注文の前に、当店からのメールが受信できるようドメイン指定を解除または、当店のドメイン「tamagoya.ne.jp」を受信許可に設定してご利用ください。
【VS菌【連作障害軽減材】【約5L】[TJE-VS03]】
1 |
2
|
3
販売価格:681円 (税別)
(税込:749円)
重み(送料換算重量):3kg
数量:
袋
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
連作障害とは…?
同一作物を同じ場所で繰り返し栽培し続けるとうまく育たないことがあります。これを連作障害といいますが、その原因の一つに土壌中微生物の偏りがあります。本品は善玉微生物の働きにより、土壌の微生物環境を改善し、微生物の偏りに起因する連作障害を軽減させます。
■特長
土壌の微生物バランスを整える【VS菌】をバーミキュライト、ゼオライトに吸着させた使いやすい資材です。連作障害対策にお使いください。
本品はVS菌(善玉土壌微生物)の力により有害菌の増殖を抑え、また根がらなどの老廃物を分解するなどして連作障害を軽減し、作物が育ちやすい環境を作ります。
※肥料成分はありませんので、肥料は適量を与えてください。
※線虫など病害虫による連作障害には効果がありません。別途農薬等で対策をしてください。
■使用効果
土壌の静菌力を強化し連作障害を軽減します
土にすきこむことで地力を増進させます
定植の穴に入れることで病気抵抗力が増します
生ゴミ・稲わらの発酵促進剤として使用できます
保肥力が向上しますので肥料の節約になります
■使用方法と使用量
《直播で使用》
10aあたり本品を400L〜600Lを堆肥と共に散布し土壌にすき込みます。
《堆肥に混ぜて使用》
堆肥約600Lに対し本品20Lをよく混ぜ、土(約40坪)にすき込みます。
《プランター、鉢植え》
65cmプランター(用土12〜16L)に対し本品100〜150mlを土によく混ぜ込みます。
いずれの場合も土に施したあと、水を撒き、約2週間放置してから植物を植えつけます。VS菌が活動し、土の環境を整えている間は植え付けをしないでください。
■その他の使用用途
稲わら・腐葉土・堆肥の発酵:
籾殻、ワラ、落ち葉1000kgあたり本品80Lと鶏糞20kgを混ぜ合わせ、適宜切り返しを行います。
地力増進・肥料節約・病気予防:
10aあたり本品200〜300Lを土にすき込む
定植用の穴に1株当たり大さじ1杯(約15ml)を入れ軽く土と混ぜ合わせます
育苗床:
10坪に対し本品40Lと水溶性りん酸を3kg加え施肥します
ぼかし肥料作り:
鶏糞、油かす、骨粉、その他有機物100kgあたり本品120Lを混ぜ合わせ、適宜切り返しを行います。
生ゴミの堆肥化:
生ゴミ1kgあたり本品100mlをよく混ぜ合わせ、1日1回攪拌してください
■ご注意
過度に乾燥させないよう、また直射日光を当てないように保管してください。
■容量
5L
詳細写真
商品一覧に戻る
ショッピングカート
戀
HOMEに戻る
Copyright (C) 2006-2019 DIGITAL tamagoya All Rights Reserved.