商品詳細

携帯電話からのご注文の場合、PCメールを拒否している場合はご案内メールが届かないことがあります。ご注文の前に、当店からのメールが受信できるようドメイン指定を解除または、当店のドメイン「tamagoya.ne.jp」を受信許可に設定してご利用ください。

【【有機種子・F1種】ロマネスコ[ベロニカ]【1000粒】Brassica oleracea convar. botrytis var. botrytis[TGFP-A4531000]】


販売価格:24,000円 (税別)
(税込:26,400円)
重み(送料換算重量):1kg
数量: 個
返品特約に関する重要事項

お問い合わせ

■特徴

・北イタリアでよく食される伝統的な野菜です。
・鮮やかなライトグリーン、そして幾何学的な形がとってもきれい。
・地球のものとは思えない、どこか違う惑星のフルーツのような?不思議な形。
・味はブロッコリーに近く、食感はカリフラワーに近い野菜で、分類上は「カリフラワー」ですが、呼び名は「ブロッコリー」(Broccolo Romano)だったりします。
・とても不思議な魅力にあふれた野菜です。
・中早生でそろいの良い品種です。

■特性

商品名:ロマネスコ <ベロニカ>【有機種子】
内容量:1000粒
発芽率:85%
学名:Brassica oleracea convar. botrytis var. botrytis
科:アブラナ科
タイプ:一・二年草
この種子はF1種です。

■育て方

種まき:ポットに種を約3粒まきます。
播種適期:3月〜4月、8月〜10月
株間:本葉が出たら間引きして、本葉が4〜5枚頃に株間40〜50cmで1本定植します。
定植:本葉が出たら間引きして、本葉が4〜5枚頃に株間40〜50cmで1本定植します。
収穫:種まきから120日前後 (定植から90日前後) が収穫目安です。
病害虫:ヨトウムシ、アオムシ
栽培アドバイス:収穫が梅雨期にあたる場合は雨よけをしないと腐れやすいです。

■有機種子とは?

・農薬、化学肥料を使用しない
・採取後の種に消毒しない
・遺伝子組換を行わない
種子のことです。

◆GFPサステイナビリティ基準

株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。安心にこだわった有機の種から栽培できます。

■ご注意

・この種子を食用、飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光、湿気を避け、涼所で保管下さい。
・播種適期は目安であり、気候等により変動します。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件、天候等で結果が異なります。
・結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・ご返品はお断り致しますので予めご了承下さい。


お届けについて: 入荷時期のタイミングによっては数ヶ月お待ちいただくことがあります。ご注文前に在庫確認をお願いします。
送料について: この商品はいくつでも全国一律250円でお届けします。【時間指定不可】
製造元: (株)グリーンフィールドプロジェクト
状態: 種子は生ものです。鮮度管理されている新しいものをお届けします。
新タネ入荷時期: 随時(通年販売)
販売時期と播種時期: 在庫がある限り出荷いたしますが、播き時はお客様のご判断でお願いします。
タネの種類: F1種

商品一覧に戻る

ショッピングカート
HOMEに戻る

Copyright (C) 2006-2019 DIGITAL tamagoya All Rights Reserved.