商品詳細
携帯電話からのご注文の場合、PCメールを拒否している場合はご案内メールが届かないことがあります。ご注文の前に、当店からのメールが受信できるようドメイン指定を解除または、当店のドメイン「tamagoya.ne.jp」を受信許可に設定してご利用ください。
【[軽]ビタミンC(L-アスコルビン酸)【1kg×10個】高品質な扶桑化学・食品添加物・果実酸[TKT-VTC001]】
1 |
2
|
3
|
4
販売価格:22,963円 (税別)
(税込:24,800円)
この商品は軽減税率の対象です。
重み(送料換算重量):10kg
数量:
個
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
■特徴
・食品添加物グレードのビタミンC(L-アスコルビン酸)。
・サプリメントの原料となるグレードのビタミンC(L-アスコルビン酸)です。
・食用、飲用に使用できます。
・高品質な扶桑化学工業の製品で安心です。
■ビタミンCを農業に使う
・ビタミンCは葉面散布で効果があるとされています。
・葉面から吸収し生物細胞の成長に関与しているとされます。
・ビタミン類を植物に与えると生育が良くなるという報告があります。
・天候不順などの悪い生育環境のもとでも耐えられる事が確認されたようです。
・光合成に寄与します。
・液体肥料や固形の肥料にビタミンを含むものがあります。
・葉面散布剤としてまた自家製肥料原料としてご活用ください。
■ビタミン類の葉面散布効果
・ビタミンCの0.01ppm(0.000001%)溶液に種子を24時間程度浸漬してから播種すると発芽率が良くなり、ダイズ、コムギ、オオムギ、ビート、トウモロコシ等で分けつ増、増収などの効果が報告されている。
・ビタミンCの1ppm溶液(0.0001%)を葉面撒布するとすばやく植物体全体に移行し代謝利用され、地上部・根部の生育、根肥大、収量等を改善する。
・ビタミンCの葉面散布ではジャガイモ、ダイズ、イネ、野菜等で生育刺激、開花促進等が報告されている。
■使用方法
10Lあたり100gのビタミンC(L-アスコルビン酸)を溶かし1%溶液を作ります。
これを100-10000倍に希釈し葉面散布します。(0.01%-0.0001%)
これを100-10000倍に希釈し種子浸漬します。
■規格
外観:白〜帯黄白色の結晶または白色結晶性粉末
性状:においがなく酸味がある
分子式:C6H8O6
分子量:176.13
製造:扶桑化学工業株式会社
■主な用途(食品添加物として)
・飲料類:機能性飲料・清涼飲料等のビタミンC強化剤、果汁飲料・ワイン等の酸化防止剤
・畜産類:ハム・ソーセージ等の酸化防止剤
・水産類:明太子・スモークサーモン等の酸化防止剤
・缶詰類:果実缶詰・マッシュルーム缶詰等の酸化防止剤
・漬物類:たくあん・各種浅漬け等の酸化防止剤
■食品加工の使用例
変色防止用途⇒ 出来上がりに対し0.1%位より始めてください。
例:1kgに対し1g添加
※原料の段階ではなく、水分を飛ばした出来上がりの重さに対してです。
pH調整用途⇒ 同様に出来上がりに対し0.1%位より始め、お好みのpHに調整してください。
■食品への表示例
「酸化防止剤(ビタミンC)」但し、栄養強化目的の場合は、表示は免除されます。
■内容量
10kg(1kgx10入り)
商品一覧に戻る
ショッピングカート
戀
HOMEに戻る
Copyright (C) 2006-2019 DIGITAL tamagoya All Rights Reserved.