商品詳細
携帯電話からのご注文の場合、PCメールを拒否している場合はご案内メールが届かないことがあります。ご注文の前に、当店からのメールが受信できるようドメイン指定を解除または、当店のドメイン「tamagoya.ne.jp」を受信許可に設定してご利用ください。
【古典植物液肥(4-4-4)【1200cc】マンガン、鉄の要素で葉色絶妙|微臭性|アミノール化学[TKK-ANKYY217]】
1 |
2
|
3
|
4
販売価格:2,850円 (税別)
(税込:3,135円)
重み(送料換算重量):2kg
数量:
個
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
■古典植物とは?
・江戸時代に日本で育種、改良され、独自の発展を遂げた園芸植物、また明治時代以降でもその美的基準において栽培、育種されている植物のことをいいます。
・日本原産の植物が多く、アサガオ、キク、カキツバタ、サクラソウなどがあります。
■古典植物液肥の特長
・覆輪、縞、斑、柄物など葉芸を楽しむ観音竹、オモト、イワヒバ、サイシン、ヤブコウジや山野草のための古典園芸植物液肥です。
・アミノ酸、苦土、マンガン、鉄が配合されています。
・有機アミノ酸液肥です。
・葉芸コントラスト絶妙です。
■使用量
・観音竹:鉢土灌水700倍、葉面散布1000倍
・おもと:鉢土灌水1000倍、葉面散布1500倍
・イワヒバ:鉢土灌水1000倍、葉面散布1500倍
・サイシン:鉢土灌水2000倍、葉面散布2000倍
・山野草:鉢土灌水2000倍、葉面散布2000倍
◎散布液の作り方
・700倍液:水10L当たりカップ15cc
・1000倍液:水10L当たりカップ10cc
・1500倍液:水10L当たりカップ約7cc
■強化配合成分の主な働き
・マグネシウム:葉緑素の中核成分、光合成機能を高め糖類や澱粉を増やす。
:燐酸の体内移動を助ける。
・ほう素:細胞分裂や花粉受粉に関与。
:カルシウム、カリ、アンモニアの吸収及び糖分の移動。
・マンガン:酸化還元作用。
:葉緑素の生成を助ける。
・鉄:葉緑素の構成成分、呼吸作用に関係する。
■保証成分量
・窒素:4.0%
・リン酸:4.0%
・カリ:4.0%
・苦土:1.0%
■内容量
1200cc(計量カップ付きボトル)
商品一覧に戻る
ショッピングカート
戀
HOMEに戻る
Copyright (C) 2006-2019 DIGITAL tamagoya All Rights Reserved.